スーパーが近く、
お迎え帰りにも便利。
一番近いスーパーだと、
歩いて5分、自転車だと2分。
お仕事やお迎えの帰りに
晩ごはんの買い出しも。
子どもの衣類も揃い便利。



- 万代 南住吉店(約400m)
営業時間/9:00~22:00 - 朝9時から22時まで営業

- ライフ 住吉店(約550m)
営業時間/
BF~1F=9:30~24:00
2F=9:30~20:00
(ドラッグコーナー20:00まで) - 24時まで営業
ドラッグコーナーは20時まで

病院も充実、
急に熱が出ても安心。
休日救急診療所や
大型医療機関など医療機関が充実。
子どもの夜中や
土日の急な発熱でも安心です。
休日・夜間救急診療所
沢之町休日急病診療所
(徒歩20分/約1,570m)
診療科目/内科・小児科



24時間365日断らない小児科や
総合病院も徒歩圏内に。
総合病院も徒歩圏内に。
大阪急性期・総合医療センター
大阪府市共同 住吉母子医療センター(約500m)
36の多様な診療科が連携する医療機関。敷地内の住吉母子医療センターは「24時間365日断らない小児医療」体制が整っています。初めての出産でも心強い病院です。


はじめての子育てでも
頼れる環境。
新米ファミリーには
うれしいサポートがたくさん。
子育てのプロに相談や
情報交換ができる場もあり、
子育てが楽しくなる街です。



一時預かり施設や延長保育も充実
保育所や幼稚園の延長保育をはじめ、
未就学児の一時預かりの体制も。
住吉区には教育サポートがこんなにも!
住吉区子育て世代包括支援センター「はぐあっぷ」では、
安心して、妊娠、出産、子育てができるように、
妊娠期から子育て期までの切れ目ない子育て支援を行っています。
目の前に広がる
プライベートパーク。
住まいの目の前に広がるのは
「南万領公園」。
半永久的な開放感と心地よい静けさ、
みずみずしい緑が広がるアドレスです。




子育てに最適、
子ども想いの
プランニング。
ちょっと工夫のある
リビング・ダイニング、
収納が充実した洋室や子ども部屋。
子育てと家族の暮らしを考え、
こだわった住空間提案。







- ※掲載の徒歩分数(概算距離)は1分を80mで、自転車分数(概算距離)は1分を250mで算出し、端数は切り上げています。※徒歩分数表示は現地からの概算距離を地図上で計測したものです。
- ※掲載の表示内容は、2023年2月調査時点のものです。今後、変更になる場合がございます。※現地周辺の環境・景観は変わる可能性があり、将来にわたり保証されるものではありません。
- ※掲載の写真はモデルルーム(グランアッシュ住吉万代東/Dタイプ)にて撮影(2022年10月)したものに一部加工しております。有償オプション、設計変更が含まれています。※モデルルーム内の家具、照明器具等は分譲価格に含まれておりません。
- ※掲載の間取り図は、施工上の都合等により、多少変更になる場合があります。