QUALITY

万一の事態から、ご家族の安心を
いつも見守り続けるセキュリティ。

多重のセキュリティが暮らしの安全を見守る
「トリプルセキュリティシステム」

1階エントランス(風除室)のオートロック正面と背面に設置したカメラで、背後もチェックできるカラーモニター付オートロックシステム。エレベーター内が確認できる防犯モニター。各住戸の玄関前にもカメラを設け、玄関扉には防犯マグネットセンサーを設置するなど、住棟や各住戸への幾重ものセキュリティで暮らしをガード。さらに、優れたセキュリティ性を保ちながら、かざすだけで1階エントランス(風除室)のオートロックを解錠できる「非接触キー」を採用し、快適性も高めました。

セキュリティシステム概念図

かざすだけで解錠できる「非接触キー」

エントランスのキーリーダーにかざすだけで、オートロックを解錠。荷物を持っている時などもスムーズです。また、非接触キーは電池レスのため、メンテナンスフリーです。

インターネットホームセキュリティ「アイルス」

大阪ガスセキュリティサービスが暮らしの安心を24時間サポートします。室内で異常を感知すると警報音が鳴り、監視センターへ自動通報します。ご自宅へ連絡し、登録いただいたメールへ通知するとともに必要に応じて警備員が現場に出動します。また、健康相談(無料)が24時間365日、フリーダイヤルで看護師・保健師のカウンセラーにつながるナースコールセンターを設置しています。

  • アイルス概念図

各住戸の玄関や窓に多彩なセキュリティ機能を装備

  • 1玄関前カメラ

    各住戸の玄関前にもカメラを設置し、映像確認が可能。さらなる安心感をお届けします。

  • 2クラビスF22シリンダー

    約5兆5,000億通りもの理論上の鍵違い数を有し、不正解錠や不正複製が極めて困難な仕様のクラビスF22シリンダーを採用。

    参考イラスト
  • 2セキュリティサムターン

    ボタンを押して、回すというツーアクションで使用するため、針金などで引っ掛けて回すといった手口を防止します。

  • 2ダブルロック

    不正解錠工具等による解錠を困難にするシリンダー錠を2カ所に設置。ダブルロックによる防犯性能の向上を図っています。

  • 2鎌式デッドボルト

    バールなどによるこじ開けに対し強化を図る、頑丈な鎌形状のデッドボルトを装備。ロック受けから容易にはずせない仕様になっています。

  • 3シャッター付ドアスコープ

    住戸内から玄関前の来訪者を確認できるドアスコープを設置し、外から覗かれないシャッター付を採用しました。小さなお子様でも確認できるよう上下2カ所に設置しています。

  • 可動ルーバー面格子

    共用廊下側の窓には、可動式のルーバー面格子を採用しました。ルーバーの開閉を自由に調整できるため、プライバシーを守りながら通風を確保します。

  • 防犯マグネットセンサー

    留守中に警備のセットをしておくと、玄関ドアや窓(1階・2階・15階のみ)が開けられた場合、センサーが作動し大音量の警報音で異常を知らせると同時に監視センターに自動通報します。

※掲載の写真はモデルルーム(Aタイプ)にて撮影(2022年7月)したものです。※モデルルーム内の家具、照明器具等は分譲価格に含まれておりません。※掲載の概念図・参考イラスト・イメージイラスト・イメージ図は、実際とは異なります。