変わりゆく都市に、
変わらない風趣の資質。

大阪唯一の高台である上町台地は、
古来崇高な地と位置づけられてきました。
今日、その系譜が受け継がれながらも、
天王寺エリアが飛躍的な発展を遂げるなど、
都市空間はめざましい進化を見せています。
そんな上町台地において、永きにわたり
良好な環境を守り続けている聖天山風致地区。
生け垣や庭木が彩る街並み、
静謐で落ち着いた住環境に包まれた邸宅地。
そんな気高く、巡り会い難い地に、
風雅を纏う新たな邸宅が、確かな品格を刻みます。

上町台地 × 聖天山風致地区

「聖天山風致地区内」約10※1ぶりとなる新築分譲マンション

Static Address ABENO AIOIDORI

  • 現地周辺の街並み

    現地周辺の街並み

  • 現地周辺の街並み

    現地周辺の街並み

  • 現地周辺の街並み

    現地周辺の街並み

  • 安倍晴明、北畠顕家、
    旧熊野街道。
    多くの史跡が今に伝える
    歴史薫る悠久の地・上町台地。

    古くから歴史の表舞台を彩り、重ね、
    高台の邸宅地と位置づけられてきた上町台地。
    安倍晴明生誕の地と伝承される安倍晴明神社や
    北畠顕家の墓碑がある阿部野神社、
    熊野詣の人々で賑わった旧熊野街道など、
    数々の史跡が今も往時の面影を偲ばせています。

    晴明通、北畠、帝塚山。
    聖天山風致地区に名を連ねる
    邸宅街・相生通。

    聖天山公園を北端として、南へ相生通・北畠・帝塚山に至る一帯は
    お屋敷街としての伝統があり、静謐な環境を継承し続けています。
    都市部では少ない風致地区の指定を受け、
    ゆとりを感じて暮らせる街環境が保護されています。
    落ち着いた低層の家並みが続き、
    この街ならではの趣ある風情が醸し出されています。

風致地区(ふうちちく)

聖天山風致地区公示年月日:昭和8年1月17日風致地区とは、樹林地・丘陵地・水辺地などの良好な自然的景観や良好な住環境、古墳などの歴史的意義のある景観などを維持するために、都市計画法によって定められた地区のことです。建物の建築、土地の造成、水面の埋立て、樹木の伐採、土石類の採取などを行う際の規制が設けられており、定められた基準を満たさなければそれらの行為は許可されません。この制度により、生活に潤いを与え緑に富んだ快適な都市環境の維持が図られています。

聖天山風致地区公示年月日:昭和8年1月17日

※1:阿倍野区「聖天山風致地区」内において分譲マンションは約10年ぶりとなります。(2022年11月現在:MRC調べ)
※掲載の完成予想図は、設計図面を基に描き起こしたものであり、施工上の都合により、建物の外観・仕様・色彩・植栽などに変更が生じる場合がございます。また外観形状を分かりやすくするために、近隣施設及び建物を一部透かしている部分があります。
※距離表示は現地からの地図上での概測距離です。
※掲載の各環境写真は2022年11月に撮影したものです

TOP